夫婦-462
2組の夫婦が目についた。
長谷川京子
・無意識レベルのカルマ
1978年07月22日(0歳)ー9(神的レベル)
2013年11月27日(35歳)ー6
2017年11月27日(39歳)ー4(人間レベル)
・意識の進化段階ー191.6(第2システム星神第2レベル)
・モナドの存在位置ー同上
・精神年齢(満43歳)ー54歳 →IQ126(高い)
新藤晴一
・無意識レ…
日常生活において、ことある毎に判断ができない、判断がついても正しいかどうか分からないと悩む。
教養だ、修養だと人が努力するのは、感受性を向上させることに他ならないが、そうすることで何が変わるのか。
自分の内面も含めた世界の認識が変わる。
だが、果たしてその認識は、正しいのか。
自分の感受性ばかり鋭くなって、普通の感受性の人との認識が乖離(かいり)していけば、独り善がりの誹(そし)りを免れないし、何のための努力か分からない。
万人に共通する確固とした物差しはないのだろうか。
ずっと長い間、人の肉体は物質としての性質しか持っていないと思っていたが、素粒子が粒子と波動の2つの性質を持つように、人の肉体もその他の身体も、つまり4身体も、波動を持っていることを知った。
また人は、プラーナ(生気)を放出・吸収する4系統のチャクラを持っていることも知った。このそれぞれの7つの主なものが、それぞれに特有の波動を持ち、これが確固とした物差しとなってくれる。
それが確認できることは言うまでもない。特殊な能力など必要ない。誰しもに備わっている本分を、つまり波動の感覚を、使うだけで良いのだ。
ここでこれから公開するエッセーは、独り善がりの感受性の押し売りではなく、万人に共通する物差しを持った、万人が確認できる尺度を使った感性の著述のつもりである。
あっちの藪の中は真相がはっきりしないが、こっちのやぶの中は何らかの気づきがあるはずである。
さあ、ずっと入られよ。